ご覧頂きありがとうございます☆
うさぎの絵本で有名なヘルヤですが、お花や風景を描いた陶板画も非常に人気が高く、こちらはヘルヤの描く様々なお花がデザインされたお花のマグカップシリーズです。
お花マグカップシリーズは、2010年と2011年にそれぞれ4種類ずつのデザインで発表がなれました。こちらは2011年にライラック、ハーレクイン(スイセンアヤメ)、リュウキンカの3種類と合わせて発表された矢車菊のマグカップです。
お花のマグカップシリーズは全て油絵のようなタッチで絵柄が描かれているのが特徴です。水彩画タッチで描かれているバニーマグとは異なり、ぽってりとした絵柄が魅力です。
こちらはフィンランド語で"Kaunokit"、英語では"Cornflowers","Ruiskaunokki"/矢車菊 と訳される、鮮やかなブルーが目を惹く矢車菊が描かれております。
フィンランドでは可愛らしいピンク色の矢車菊も見かけるそうですが、ヘルヤの陶板作品に描かれるのはブルーの矢車菊がほとんど、矢車菊を描いた作品の中には、"フィンランドの乙女"と訳される作品もあることから、ヘルヤが好んで描くお花ではないかと思います。
ブランド : ARABIA/アラビア
デザイナー : Heljä Liukko-Sundström ヘルヤ・リウッコ スンドストロム
商品名 : Kaunokit
サイズ : 約 φ83×W110×H80mm
製造年 : 2010年
容量 : 250ml
バーコードシール : あり
こちらはバーコードシールの残る未使用のお品ですが、お写真7枚目、角度によって分かる微細なキズが1箇所に、お写真7,8枚目、高台には製造時のものと思しき?削れがございますので、画像を拡大してご確認をお願いいたします。
画像はキズが分かりやすい角度で拡大してお撮りしており、画像ほどキズが目立つことはございませんが、少しでも気になる方はご遠慮下さいm(._.)m
美品ではございますが、あくまでもヴィンテージのお品ですので、ヴィンテージにご理解頂ける方、お探しだった方に。
#ARABIA #アラビア #iittala #イッタラ #Heljä #ヘルヤ #Vintage #ヴィンテージ #ビンテージ #Antique #アンティーク #北欧
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コーヒー・ティーカップ